Jesus2Me top graphics
I love you, children, and it is My desire to save each of you, including those, hardened of soul, who will not accept the Existence the Holy Trinity.

救いの母クリスチャンとして、信仰のために戦う準備をしなければならない

木曜日, 22 5月 2014 15:26

Volume 5サタンの目的いばらの冠異端信義このミッションと戦う告白悪魔の戦術プライド苦悩の役割神の愛

わが親愛なる子供たちよ、人間の罪のためにわが子が耐えている苦しみは、今、激しい。御子と御子の最も聖なる御言葉(最も聖なる聖書に記されている)に対する憎しみは、多くの人々の心の中に現れており、これにはキリスト教徒であると公言する人々だけでなく、三位一体の神を認めない偽りの宗教も含まれる。

犯したすべての罪はわが子を傷つけ、すべての死すべき罪は、わが子の体に加えられた凶悪な打撃として感じられる。 異端を犯すたびに、すでに御子が耐えておられる苦痛の冠に、また新たなとげが刺さるようなものです。わが子の苦しみが増すにつれて、神に対するあらゆる罪が否定されるとき、真のキリスト者の苦しみもまた増すであろう。

苦しみは恐ろしいものであり、御言葉を守る者たちの苦しみは耐え難いものであるが、それはわが子とより親密になるための道となりうる。もしあなたが苦しみを呪いとして見るのではなく、祝福として受け入れるなら、わが子が悪の力を打ち負かすために苦しみをどのように用いるかを理解するだろう。あなたが虐待や嘲笑の苦痛を受け入れるとき、それはあなたがわが子と一体となって歩むときに常に予期しうることであるが、多くの恵みがあなたに与えられる。そのような痛みがあなたを強くするだけでなく、わが子は、あなたがご自分のために犠牲となったゆえに、ご自分がその罪を洗い流すことができる他者に対するご自分の憐れみを、あなたに明らかにしてくださるのです。

あなたがわが子との親密さを育み、わが子が特定の魂に宿るとき、わが子の十字架を背負うことに同意する者にとっては、それが常に苦痛をもたらすということを、非常に多くの人々が理解していない。わが子が真に御自身を浸すことができるのは、御自身に心を開き、高慢や悪意や自己愛のない魂だけである。 しかし、主がそのような魂に完全に住まわれるやいなや、主の現存の光は、彼らが接触する多くの人々によって感じられるようになる。彼らは他の人々を引き寄せ、わが子の弟子となる。彼らはまた、彼らをわが子から引き離そうと懸命に戦う邪悪な者の標的となる。邪悪な者がこれらの魂を誘惑することに失敗すると、彼らに対する戦いはさらに激しくなり、彼らを攻撃するために他の者たちにはびこり、彼らを罵倒し、中傷するようになる。

すべてのクリスチャンが、わが子を愛し、わが子に仕える者たちの魂をむさぼるために、サタンが描いた計画に警戒を怠らないことが重要である。彼はこれらの魂を他の誰よりも切望しており、彼らが彼の誘惑に屈するまで決して満足することはない。

キリスト者として、あなたがたは信仰のために戦う準備をしなければなりません。なぜなら、あなたがたの心に大切に抱いているものすべてが、一層一層、剥ぎ取られていくからです。あなたがたは、かつてないほど和解の秘跡を求めなければならない。なぜなら、それなしには、キリスト教に対して今世界で振るわれているはびこりに耐えることが不可能であることに気づくからである。

親愛なる子供たちよ、わが子があなたたちに教えたすべてのことを思い起こしなさい。あなたたちの信仰を守るためにこの祈りを唱え、あなたたちが真理に忠実であり続けることができるように、あなたたち一人ひとりのために祈るよう、あなたたちの最愛の母、救いの母である私に求めなさい。

十字軍の祈り (151) 信仰を守るために:

神の母、無原罪のマリア、救いの母よ、私たちがつねに真の神のことばに忠実であり続けることができますように。私たちが信仰を守り、真理を支持し、異端を拒むことができるように備えてください。

苦難の時、あなたのすべての子どもたちを守り、私たちが真理を拒み、あなたの御子を放棄するよう挑まれた時、勇気を持つための恵みを私たち一人一人に与えてください。

聖なる神の母よ、私たちが神の聖なる言葉に従い、キリスト教徒であり続けるための神の介入を与えられるよう、お祈りください。アーメン。

この十字軍の祈りを唱えるとき、あなた方はそれぞれ大きな勇気に祝福されます。私の子らよ、私の子、イエス・キリストを愛し、仕えるために、安らかに行きなさい。

最愛の母

救いの母


前へ

次へ

祈り

ランダムメッセージ

次へ